インフォメーション
一般社団法人日本コンタクトセンター教育協会理事長の出張勝也(でばりかつや)です。
MOSや統計検定のCBT試験を運営する株式会社オデッセイコミュニケーションズの社長を務めています。
コンタクトセンター業界で勤務されるみなさまに、この業界でのキャリアやこれまで取得された資格についてアンケートを取らせていただき、結果をみなさまと共有することでこの業界で働くみなさまにお役立ていただくことを考えています。
昨今、AIのことが話題に出ない日はありませんが、AIの本格的利用がいち早く起こる業界はコンタクトセンター業界ではないかと考えます。
ひとつに、技術の進歩、特に音声AIの技術が進歩していること。
ふたつには、クレーム対応やアウトバウンドのコールをAIに任せることで人間が「しんどい」思いをしなくて済むこと。
そして三つ目には、コンタクトセンター業界の構造から言えることです。多くのコンタクトセンターはアウトソースされていてそこで働く人たちの多くは契約社員あるいは派遣社員で、正社員とは異なる身分保障のため、業界としてAIの導入に取り組みやすいということが言えるのではないかと思います。
一方、この業界で働く就労者数は80万とも、100万ともいわれていて、多数の人たちに支えられている業界であります。
この人たち(つまり、みなさま!)のキャリアはたいせつです。
今回、アンケートを実施し、この業界のみなさまのためにできることを考えていく資料とさせていただきたく存じます。
ぜひともご協力をお願いします。
一般社団法人日本コンタクトセンター教育協会理事長
株式会社オデッセイコミュニケーションズ代表取締役社長
出張勝也
【プライバシーポリシー】
・一般社団法人日本コンタクトセンター教育検定協会 https://www.conken.org/association/privacy.html
※アンケート締切:2025年8月10日